まちの元気づくり実行委員会 会則
名称
第1条 本会は、「まちの元気づくり実行委員会」と称します。
事務局
第2条 本会の事務局を、岐阜県加茂郡富加町羽生1423番地1に置きます。
目的
第3条 本会は、家族・地域のつながりの希薄さが加速し、富加町においてもこれが緩やかながら加速している中、鳴子踊りを通じて幼児、小中高生、大人が家族みんなで同じ汗をかき、思い切りストレスを発散し、親子、友人、父母、近隣同士が同じ楽しさと感動を味わい、家族や地域のつながりを深めつつ、富加のまちから元気を発信することを目的とします。
活動内容
第4条 鳴子踊りの練習及び各種イベントへの参加をします。
会員資格
第5条 会員の資格は、本会の目的に賛同される小学4年生以上(親子で入会の場合を除く)の方で、会費を納入された方とします。
役員及び任期
第6条 本会に次の役員を置きます。
1.会長 1名
2.副会長 2名
3.会計 1名
4.スタッフ 若干名
二 役員の任期は毎年4月1日から翌年の3月31日までの1年間とし、再任を妨げないものとします。
会費
第7条 会費は、次のとおりとし、会場借上料、傷害保険料等に充てます。
1.年会費 大人5,000円、高校生以下4,000円。
2.練習参加費 一人1回100円。ただし、年会費を納入した方;は無料とします。
3.遠征費 イベント等への参加費及び車両借上料等の実費を負担していただきます。
その他
第8条 会則の軽微な変更については、役員会で協議の上改正できるものとします。
附則
1 この会則は、2000年6月1日より施行します。
一部改正
2 この会則は、2005年10月1日より施行します。